今年1月に3年目の発行となったお仕事ノート和泉市版と、同じく1月に泉州全域で発行されたお仕事ブック泉州版が、一昨年・昨年に続いて和泉市の教育の振興に貢献したと認められ、教育委員会の大槻亮志教育長より感謝状を頂戴しました。
お仕事ノート・お仕事ブックに賛同し、掲載してくださった企業様には、この場を借りまして改めて御礼申し上げます。教育長からは、「自分の住むまちにどんな会社があって、どんなことをしているかを知れることは子どもたちにとっても嬉しいことだと思う」というお言葉をいただき、来年もこの本が子どもたちのキャリア教育に貢献できるよう、編集部一同、より一層努めていきたいと決意を新たにしました。
贈呈式の模様をYoutubeチャンネル 「SWingTV」で紹介していますので、ぜひご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
教育長より、タブレット読書が増える中、紙媒体を実際に手にとって読み、ページをめくる臨場感の重要性についてお話があり、それは紙媒体を発行する私たちにとって大変励みになるお言葉でした。
また、和泉市の小学生から届いたお仕事ノートのアンケートをご覧いただくと、子どもたちの率直な感想に、教育長をはじめ教育委員会の皆様も喜んでくださいました。地域の企業と子どもたちをつ
なぐ、地域貢献のひとつとしてその役割を今後も担っていきたいと思います。(編集部)